西表島人オススメ!島の遊び方
八重山諸島の中でも満足度が高いと言われている西表島。
山あり、川あり、海あり・・・と遊ぶ方はたくさんあります。
「もしも私が初めて西表島に来たらこんな遊びをするな~」と思うことをご紹介いたします!
午前中に西表島に到着してレンタカーで島内観光に出発!
- 海中道路の駐車場からはピナイサーラの滝が!
- 明日はあそこに登るぞーっ!
- 大見謝ロードパーク
- 小さなお子様でも近くでマングローブが見られます。
- 手作り工房猪狩家
- 手作り工房猪狩家でランチタイム。
食事はもちろん、お土産もあります。
テレビでも紹介された「生け花スピーカー」はかなり珍しい! - 由布島
- 水牛で渡る島、由布島。島に渡ると亜熱帯の植物がたくさんあります。
- 野生生物保護センター
- 西表島の自然について詳しく分かります。
保護されているイリオモテヤマネコもモニタリングできます。
宿に戻って、夕食後は海中道路で星を見る☆
天の川や流れ星も見れるかな~。。。
西表島と言えば、やっぱり大自然クラブカヌーツアー!
マングローブがこんなに群生しているのは、ここ西表島だけ。
いろいろなコースがあるけど、ピナイサーラの上から見る景色はサイコー!!
カヌー後は早めに夕飯を食べて、夕陽を見に歩いて海に。
運がよければ、水平線に沈む夕陽が見られるかも・・・。
帰りは地元の居酒屋さんに寄ってみるのもいいかな~♪
西表島は海も有名!
海水浴だけではもったいないので、体験ダイビングかシュノーケリングツアーで
海の中も探検してみよう!
サンゴの欠片だけでできた島「バラス島」や透明度の高い「パナリ島」がいいかな♪
今日も早めに夕飯を食べて、旅の疲れを取るのに温泉に行くのもいいかも。
他にも、黒糖作り体験、みんさー織体験、シーカヤックなどなどやりたいことがたくさんっ!!
日帰りや一泊だけではもったいないっ!