西表島さわやか荘更新情報

先日、お皿がかけてしまいました。

おばぁがそのお皿を捨てようとしていたときの事です。

そのお皿に向かって

「おかげで美味しいものが食べられました。ありがとうございます」って。

人に対しても物に対しても感謝の気持ちを忘れないおばぁ。

とっても素敵だな~って思いました。

見習わなくちゃいけないな~。。。

昨日、石垣に買出しに行ってきました。

車で信号待ちをしているとクマゼミの鳴き声が聞こえました!

ついに本格的な夏の到来です。2、3日前から結構強い南風が

吹いています。多分かーちばい(夏至南風)かなぁ。。

気温は30度!まだまだこれからあがりますよ~(^^;)

今日は、ユッカヌヒー(旧5月4日)で海人は豊漁祈願をします。

その中で一番ハーリーが盛り上がり、毎日朝五時半から練習

しているチームもいるほど・・。

僕達上原青年会も参加しましたが、結果は5位・・。

スタッフのガットンもカヌー組合で参加して4位。

二人ともぐったりです(^^;)

2010061509581820100615103321

今日は、大潮でかなり引いていたのでばぁちゃんは朝から

うずうずしていました。

知り合いのなおこねぇねぇとスタッフのさとちゃんと三人で

出かけ3時間後にはこんなに・・!

海の幸、いただきます(^^)

20100614165617

昨日、竹富町の球技大会があり大原に行ってきました。

竹富町主催で毎年この梅雨明けくらいに西表島の東部の

大原で開催されます。

僕はソフトボールの部門で住吉集落代表で参加しましたが、

黒島チームに負けてしまいました。終わってからメンバーで

自棄酒でした・・。 来年こそは(^^;)

« 前のページへ
Copyright(c)2009 民宿さわやか荘 all right reserved