西表島さわやか荘更新情報

おばぁが1年がかりで育てたパパイヤの木に小さな実が生りました!

p3220997

おばぁ曰く、パパイヤにはオスの木とメスの木があって、木になって実がなるかどうかで区別がつくそうです。

おばぁは何度植えてもオスの木ばかりで実が生らず、やっとメスに当ったかと思うと台風で折れてしまったりと、なかなか実を収穫できなかったそうです。

今回は、念願の実がなって、おばぁは大喜び!

さわやか荘の食堂から見える位置に生えているので、さわやか荘にお越しの際はぜひ探してみてくださいね!

4月から船の時刻が変わります。

詳しくは下記のURLをご参照下さい。

安栄観光 http://www.aneikankou.co.jp/index1.htm

八重山観光フェリー http://www.yaeyama.co.jp/jikoku4.html

石垣島ドリーム観光 http://www.ishigaki-dream.co.jp/move_2010summer.html

中学校の先生が今日、西表島を離れました。

転勤で本島に行かれました。

僕は野球チームが一緒だったので、悲しいですね。

f1000190

島の先生は家族ぐるみで地域に溶け込んで、一緒に行事などを行っていきます。

港は見送りの生徒や地元の人でいっぱいでした。

いつか八重山代表になって、本島の野球大会に出場して見せます!

その時にまた逢いましょうね!!

仲良しの亜衣ちゃん夫婦がやっている

「となり」(パイン館のとなり)がランチの営業を始めました!

徒歩1分のところにランチのお店ができてうれしいな~♪

さっそく行ってきました!

オシャレな雰囲気の店内にはお土産も売っていました。

ランチ(八重山ソバやジューシー)はもちろん美味しくてボリューム満点!f1000187

f1000188パインジュースも美味しかった☆

また遊びに行くね~!

今日はご近所の宮城さんの船に乗せてもらって海釣りに行ってきました!

久しぶりの海釣りだったので、朝からウキウキしてたさ~♪

午前中はときどき雨が降って天気があまり良くなかったけど

午後からはスカーンと晴れて日焼けしたさf(^-^;

さてさて、収獲は・・・。

p3231003

じゃーん!!

マギー(大きい)キツネフエフキダイとアカジンミーバイ!

両方とも60センチオーバーだったさ!

かかった瞬間の手ごたえはたまらんさーね☆

どっちもうんまい魚で、留守番してたスタッフみんなも大喜び!

さっそく刺身にして食べようね~o(^-^)o

« 前のページへ
Copyright(c)2009 民宿さわやか荘 all right reserved