西表島さわやか荘更新情報

今はマヤグスクの滝に行ってきました!

西表島のほぼ真ん中にある滝なので、西表島のおへそですかね(笑)

 

さわやか荘のカヌーツアーでは行っていないコースなので、

いつもお世話になっているバナナハウスの森本さんに連れて行ってもらいました。

 

朝、8時スタート!

6時半に集まって、おにぎりを作って、ワクワクドキドキです♪

 

「入山届けが必要な場所は初めてだー!」と嫁さんビビッてます(笑)

e585a5e5b1b1e5b18a

出発して約1時間半、いよいよ登山本番です!

e585a5e3828ae58fa3

文字通り、山あり谷ありな道のり!

途中で珍しい植物や猪がいた形跡を見つけたり、川に入って体を冷やしたり♪

約4時間掛けてマヤグスクの滝に着きました~!!

マヤグスクとは、西表島の方言でマヤ=猫、グスク=城

つまり「猫のお城」と言う意味です。

その名の通り、ここまでの道のりでイリオモテヤマネコの気配(におい)を何度も感じました!!

なんとも神秘的で、独特な雰囲気を持つ滝でした。e3839ee383a4e382b0e382b9e382af

e3839ee383a4e382b0e382b9e382afe381aee4b88a

 

そして帰り道は川遊びをしながら楽しく帰ってきましたo(^-^)o

 

西表島の大自然サイコーッ!!!

先日、スタッフのてっちゃんのお誕生日でした~♪

スタッフの咲ちゃんがてっちゃんが大好きな

ベイクドチーズケーキを焼いてくれましたo(^-^)0
e381a6e381a3e381a1e38283e38293bdefbc92

うちの子もドサクサに紛れて「フー」してました(笑)

e381a6e381a3e381a1e38283e38293bd

おめでとう!てっちゃん!!

先日、友人から挿し木用のプルメリアをいただきました♪

早速、玄関の近くに植えてみました~!

e38397e383abe383a1e383aae382a21

台風シーズンが来る前に根付いてくれるといいなぁ~。

 

ピンクや白のかわいくて南国らしいプルメリアの花。

咲くのが楽しみです☆

先日、ついき沖縄地方が梅雨入りしました。。。

雨はやっぱりイヤだな~。

 

でも、おばぁは「畑の野菜たちが喜んでるさ~」と言っています♪

そして僕も、

実は・・・

雨のジャングル、好きなんです(笑)

霧雨の中の植物(特にシダ植物)は元気があって力強いですよ!

晴れの日のジャングルと雨の日のジャングル、ぜひ見比べてみてください☆

今年も無事にゴールデンウィークが終わりました。

初めてさわやか荘をご利用いただいた方、

毎年ご利用いただいている方、たくさんの方にお会いできてとても楽しかったです♪

去年よりも背が伸びているニーニーもありがとうね!!

またお会いできる日を心よりお待ちしております!!

 

 

そして、スタッフのみんなも本当に頑張ってくれました。

そこで先日、ぶがりなおし(お疲れ様会)でバーべキューをしました☆

13bbq

みんなで外で食べると、とってもおいしいさぁ~ね~♪

南風が心地よくて、気持ちよかったさ~o(^-^)o

 

夏が近づいている感じです!

Copyright(c)2009 民宿さわやか荘 all right reserved